平成28年度社会保険算定基礎届の提出時期です
暑い日が続きます。
皆様、体調管理には気を付けていますでしょうか?
■社会保険算定基礎届の提出時期
社会保険に加入している事業主の皆様のもとには、今年も「算定基礎届」が届いていますでしょうか?
この届は、4月から6月までの給与を記入して年金事務所へ提出するもので、9月以降の従業員さんの社会保険料を決める重要な手続きとなります。
忘れずに提出していただきたいと思います。
なお、ここで一つ注意事項がありますが、4月に昇給等の賃金変動がありその変動幅が一定以上ある場合には「月額変更届」の提出を検討する必要があります。
この場合、7月月変となり、今年の9月を待たずに社会保険料が変更となりますので注意してください。
■運動不足がいまだに解消できず・・・
今年は日常生活に運動を取り入れようと決意したものの、なかなか実行できずにいます。
今年も諏訪湖マラウソンを走る予定ですので、しっかり体を作っておかないと本当にやばいです。
あとは、自分のやる気次第ですよね・・・。
■近況
最近は、新規の給与計算・一般社団法人定款認証・算定基礎届・労働保険年度更新・共済年金など、バリエーションに富んだ仕事をしております。長野入管へのビザ更新、来週には技能実習生向けの法的保護情報講習の講師の仕事も控えております。
仕事を溜め込まないように、早め早めの着手を心掛けている今日この頃です。
社会保険労務士・行政書士新井事務所
所長 新井英孝
長野県岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・塩尻市・松本市ほか

Facebookも是非ご覧ください。いいね & シェアよろしくお願いします。