◆長野県岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・塩尻市・松本市・安曇野市ほか
行政書士新井事務所では、主に以下の業務を取り扱っております。
【取扱業務】
外国人ビザ(visa)関連業務 (外国人雇用)
●永住許可申請
●在留資格期間更新許可申請
●在留資格変更許可申請
●在留資格認定証明書交付申請 (海外人材の呼び寄せ) 他
電子定款作成
産業廃棄物収集運搬、建設業許可等の各種許認可取得
上記業務以外にも対応可能な場合がございますので、行政書士新井事務所へお気軽にご相談ください。
VISA(在留資格等)

VISA(在留資格等)に関する困りごとはございませんか?
行政書士新井事務所では、代表の新井が入国管理局申請取次行政書士として、外国人の入国在留手続をサポートしております。
●手続き内容●
■在留資格期間更新許可申請
■在留資格変更許可申請
■永住許可申請
■在留資格認定証明書交付申請 他
最近では、外国人従業員を採用する企業様からのお問い合わせが増えております。海外からの外国人招へいをご検討のお客様は、ぜひ一度新井事務所へご相談ください。

外国人技能実習生

「海外の子会社の従業員を日本へ呼び、技術を習得させたい」
このようなご希望はございますか?
このような場合、「企業単独型の技能実習制度」を利用し、外国人従業員を技能実習生として直接日本へ呼ぶことができます(条件あり)。
企業単独型による技能実習生招へいをご検討のお客様、ぜひ一度、当事務所へご連絡下さい。
※技能実習生の法的保護に必要な情報等についての講師を行政書士・社会保険労務士としてお受けできます。
※技能実習生来日後の雇用保険・社会保険等の手続きについても当事務所にお任せいただけます。
★協同組合等を通して海外から技能実習生を受け入れている事業主様
技能実習生の受け入れ方法は2つあり、多くの事業主さまは協同組合等の監理団体を通して技能実習生を受け入れています(団体管理型の技能実習)。
技能実習生を受け入れている事業所には、定期的に監理団体からの監査が入ります。
給料は遅滞なく払われているか
残業をさせる場合、36協定が整備されているか
最低賃金は守られているかどうか
などなど
新井事務所では、監理団体を通して技能実習生を受け入れている事業主様を、行政書士の立場だけでなく、社労士としての立場でもサポートしております。
書類の作成・労務管理など、お気軽にご相談ください。
電子定款の作成・認証手続き代理

法人設立にあたり、
電子定款の作成及び定款認証の代理をご希望のお客様は、ぜひとも一度新井事務所へご相談ください。
産業廃棄物収集運搬業許可

新井事務所では、環境ビジネスに必要な許認可の代表格である「産業廃棄物収集運搬業許可」の取得サポートを通じて、環境ビジネスに本気で取り組んでいる事業者様のお役に立てる事を目的としています。
ぜひとも一度ご相談いただければと思います。

その他の業務

- 建設業許可申請・変更届ほか
その他、随時対応業務の研究を進めております。
