長野県の健康保険料率などの変更(4月からの給料計算)
長野県岡谷市の社労士新井です。
新年度を迎え、年金事務所・ハローワークなどの役所は日々混雑している模様です。
この時期は、3月に退社した人の手続きと4月に新たに入社した人の手続きが多く、待ち時間も少し長いように感じます。
さて、今月の給料計算は、いくつか変更事項があり注意が必要です。
①健康保険料率・介護保険料率の変更
平成29年3月分から健康保険料率と介護保険料率がともに変更しております。
それに伴い、4月支給の給料計算から上記保険料率の変更を忘れずに行う必要があります。
★健康保険料率(長野県)
(旧)9.88% (新)9.76%
★介護保険料率(40歳以上65歳未満の方)
(旧)1.58% (新)1.65%
上記の通り、健康保険料率は(長野県は)下がりましたが、介護保険料率は上がっています。
②雇用保険料率の変更
今月は、雇用保険料率の変更もありますので忘れずに行いましょう。
平成29年4月からの雇用保険料率(労働者負担分)
(旧) | (新) | |
一般の事業 | 1000分の4 | 1000分の3 |
農林水産・清酒製造の事業 | 1000分の5 | 1000分の4 |
建設の事業 | 1000分の5 | 1000分の4 |
Facebookも是非ご覧ください。いいね & シェアよろしくお願いします。