障害年金請求のポイントは、やはり「初診日の確定」と「障害状態の程度」

障害年金請求のポイントは、やはり「初診日の確定」と「障害状態の程度」
前回の更新からだいぶ経ってしまいましたね 😥  毎日更新できればベストですが、他に処理する案件が溜まってしまうので優先順位を最近下げていました。 しかし、このままでは優先順位が下のままで更新が全く進まないおそれがでたので、今日は何としても更新しようと頑張りました。 ■障害年金請求案件について 最近の...続きを読む

「発心はたやすいが継続は難しい」

「発心はたやすいが継続は難しい」
今日は所用で長野市へ。 高速に乗って車で行くので、雪が降らないようにと先週から天気を気にしていましたが、晴れていい一日でした。 せっかくのいい天気であったにもかかわらず、 仕事が重なり少し慌てていたり運転中色々と考え事をしていた結果、長野インターで降りなければいけないのに次のインターまで行ってしまう...続きを読む

2016年の干支は丙申(ひのえ・さる)

2016年の干支は丙申(ひのえ・さる)
今日は一日寒かったように感じます。 朝も寒くて目が覚めました。寒くて目が覚めるのは久々ですね 😳 さすが信州・長野、比較的暖かい日が続いていましたが、寒い時は極端に寒いです。 ■2016年の干支「丙申(ひのえ・さる)」 ことしの干支(えと)は「丙申(ひのえ・さる)」です。 干支というのは、 十二支(...続きを読む

外国人技能実習生~企業単独型による技能実習~

外国人技能実習生~企業単独型による技能実習~
2月に入りましたね。 今年はうるう年で29日まであります。一日得した気分です。 1月があっという間に過ぎたと同じように、2月もあっという間に過ぎてしまうのでしょう。1か月ごとに「結果」を残していくことが今の自分の課題ですので、納得のいく「目に見える形での結果」を残せるよう今月も頑張ります。 2月の最...続きを読む

障害年金請求・初診日確認の新たな取り扱いについて

障害年金請求・初診日確認の新たな取り扱いについて
今日は天気がいいですね。 娘の遊び相手となる日曜日ではありますが、娘がお昼寝の時間は仕事を処理し、無事に一件仕上がりうれしいです。 話は変わりまして、 昨年10月から障害年金請求で重要な初診日の確認方法が新しくなったことは、広く知られているのでしょうか。 ■「平成27年10月1日から、障害年金の初診...続きを読む
S