自己管理

「結果を出している人は、自己管理が上手い」

結果をキッチリと出す人は、要するに自分の使い方(コントロール)がうまいようです。

自分はどうでしょうか?

うーん、自信もってうまいとは言えないですね(汗)

たとえば、仕事が終わらず夜遅くまで作業をしてしまう習慣。

作業効率などを考えれば、ある程度のところで切り上げて、次の朝早めに起きてすっきりとした状態で仕事をした方がよさそうです。

しかし、性格上最後まで終わらせないと気が済まないため、仕上げるために夜遅くまで無理をして仕事をすることもしばしば。

「最後まで終わらせないと気が済まない性格」をうまくコントロールできてない証拠ですね(もっとも、この性格が活かされる場面も多いのですが・・・)。

やるべきこと、やらなければいけないことなどが増えてきた今日この頃。

端からバシバシと処理をしていくためには、より一層自己管理の必要性を感じます。

「自分」をうまくコントロールして、1日の生産性をもっと上げることが今年の課題の一つです。

社会保険労務士・行政書士新井事務所
新井 英孝

Facebookも是非ご覧ください。いいね & シェアよろしくお願いします。

S